Menu
Log in

Japan-America Society of Tennessee

Log in

テネシー州・州内各地域アップデート


コロナウィルス(COVID-19)最新情報

  • 州政府や各自治体の Order(指令)に注意を払い従って下さい。州政府よりも自治体の Order(指令)の方が厳しくなっている場合があります。お気を付けください。 
  • また、州内の比較的大きな病院などでは電話による通訳を導入している場合が多くあります。必要に応じて通訳を使えるのか聞いてみて下さい。 
  • 下記一覧は州内全てを網羅しておりません。ご了承くださいませ。
  • また、追加して欲しい郡や市がありましたら、気軽に連絡ください。 リンク先の内容は随時更新されていますので、正確な情報は各自でご確認ください。


テネシー州政府 州知事室

COVID-19(コロナウィルス)に関する州知事室からのお知らせなどが掲載されています。 Daily Bulletinにはほぼ毎日行われる州知事による記者会見やプレスリリース、指令などの要約が確認できます。


テネシー州政府 保険局   

州内でのコロナウィルス(COVID-19)感染状況が記載されています。

リンク先ページの中央にあるグレーの表の見方

左の表:テストが行われた場所、テスト完了数、陰性数、陽性数

中央の表:州内の郡と感染件数

左の表:年齢分布


アメリカ疾病予防管理センター(CDC)

こちらは州ではなく連邦政府になりになりますが、コロナウィルス(COVID-19)についての情報を発表しています。ウィルスから自身を守るのページには、(よく手を洗う、近距離で人と交わらない、咳やくしゃみをする場合は肘の内側で口を覆う等の)注意や情報が記載されています。病気になってしまったらのページには、(症状のマイルドな方は医者へ行く時以外は家で隔離する。公共の交通手段は使用しない。医者へ行く際は、病院関係者や他の患者に移らない様に事前に連絡を入れるなどの)注意や情報が記載されています。


アメリカ合衆国運輸保安庁(TSA)

こちらも連邦政府になりますが、空港での荷物検査などをしているアメリカ合衆国運運輸保安庁(TSA)コロナウィルス(COVID-19)のサイトです。TSA担当者が罹患した空港の場所と日付、時間が載っています。また、機内持ち込み荷物(12オンスのハンドサニタイザーを許可しました。1人1つに限ります。その他の液体持ち込みは変更なしの3.4オンス迄。3月12日時点)やアメリカ国民と永住者の身分証明(3月1日以降に失効してしまった運転免許証とIDは 免許センターの混雑や閉鎖による懸念を考慮し、 1年以内または緊急事態60日後迄のどちらか長い方で、空港での証明書として利用可能。3月12日時点)などの情報が掲載されています。リンク先の内容は随時更新されていますので、詳しくは各自でご確認ください。


テネシー大学 センター・フォー・インダストリアル・サービス (企業向け)

テネシー大学の産業サービスセンターでは、企業産業向けのコロナウィルス(COVID-19)対策ダッシュボードを提供しています。例えば社内で感染者が出た場合の対応、従業員をウィルスから守るには、等が説明されています。


東部テネシー地区


ハミルトン郡

コロナウィルス(COVID-19)に関するホットラインの電話番号、郡内での感染数、プレスリリースのリンクが掲載されています。

チャタヌガ市

市内でのレストラン閉鎖についてなどの情報が記載されています。下にはよくある質問コーナーもあります。


ノックス郡 保険局

郡内での現状、情報、予防などが記載されています。

ノックスビル市

ノックスビル市内でのレストランや生活上のガイドラインなどの情報が記載されています。


中部テネシー地区


ナッシュビル地域商工会議所

ナッシュビル地域商工会議所のコロナウィルス(COVID-19)情報を集めたページです。ナッシュビル地域のビジネスやイベントの情報リンク、州の労働局(失業―雇用主用。失業ー従業員用)などのリンクが掲載されています。


ナッシュビル国際空港プレスリリース

空港内のお手洗いは2時間ごとに掃除・除菌が行われています。ハンドサニタイザーはお手洗いの横に設置してあり2時間ごとに補充さてています。全てのゲートはフライトが出る度に清掃されています。空港内の換気システムは定期的に清掃されています。また清掃員は使い捨ての医療用手袋を使用しています。といった事項が記載されています。


メトロナッシュビル コロナウィルス(COVID-19)特別ウェッブサイト

メトロナッシュビル(ナッシュビル市)がコロナウィルス対策の為に特別サイトを設けています。ここをクリックすると、メトロナッシュビル内での公共サービスーUtility(電気、ガス、水道など)Public Safety(公共安全)Court and Offices(裁判所など)Park and Recreation(公園局、フリーマーケット、ファーマーズマーケット)Schools & Education(公立の学校、コミュニティーセンター、図書館)Transportation(BNAバス、WeGO ) などの状況が掲載されています。


ウィリアムソン郡 保健所

予防やリソースのリンクが載っています。また郡政府機関(公園局、図書館など)のクローズ情報も掲載されています。

フランクリン市

フランクリン市の開設したコロナウィルス(COVID-19)に関するサイトです。市内でのビジネスやイベントの延期またはクローズなどの状況リンクも記載されています。


ラザフォード郡

郡内での感染者数、郡長室からのアップデート、郡営の施設(学校や裁判所)などの情報が記載されています。又、郡内のコロナウィルスのテストが行える医療施設も掲載されています。

マーフリースボロ市

コロナウィルス(COVID-19)のホットライン(電話番号)が記載されています。


西部テネシー地区

メンフィス商工会議所 (企業向け)

コロナウィルス(COVID-19)関連の混雑による影響を最小限に抑える為の最新情報、手段、そしてリソースなどをウェブセミナーを通じて共有しています。また、既に収録済みのセミナーは同じサイトで閲覧できるようになっています。

シェルビー郡 保険局

コロナウィルス(COVID-19)に関する一般情報、注意事項、検査情報とガイドライン、隔離情報とガイドライン、拡散とリスクアセスメント、患者ケア、ウィルスからの防衛情報などが掲載されています。又、郡内のコロナウィルスのテストが行える医療施設も掲載されています。

メンフィス市(COVID-19)アップデート

メンフィス市のストリックランド市長からのコロナウィルス(COVID-19)アップデートのサイトです。市内での感染状況や市長からのメッセージが随時更新されています。


first call (ファーストコール)医師による健康相談

注)これは情報提供のみを目的としており、サービスを推奨するものではありません。ファーストコールは当会の会員でもスポンサーでもありません。
日本語で医療相談できるサイトの紹介です。

Building Relationships
Promoting Mutual Understanding

Contact Us

English: (615) 663-6060
日本語(615) 556-1928

Mail: Jastninfo@jastn.org


Address
P.O. Box 330003
Nashville, TN 37203
©2021 Japan-America Society of Tennessee | JAST Privacy Statement & Policies
Powered by Wild Apricot Membership Software